楽譜の読み方

海野先生のピアノ講座|編曲の時に気を付けていること

こんにちは、海野真理です。

いつもたくさんの方々からご感想やご質問、
その後のピアノ状況、励ましのお言葉など
嬉しいメールをいただき、本当にありがとうございます!

その中でも「海野先生の編曲が好き」という
お声を本当にたくさんいただきまして、
これはもう最高に嬉しく、大喜びしています。
 

今日はその編曲についてお話をしたいと思います。
 

続きを読む

ピアノのコードって何ですか?

こんにちは、ピアノ講師の海野真理です。

今日は「コードネームって何?」というお話です。

あなたも見たことはありませんか?

メロディーが書いてある簡単な楽譜に、CとかGmとか、
上にかいてあるもの、そう、それがコードネームです。

ポップスの楽譜にはよくこのコードが書いてあります。

それから、ジャズを弾きたいと考えていらっしゃる方は特に、
このコードが必要になると思います。

ジャズはコードのみを頼りに、ご自分でメロディーを作って弾くもの
だからです。コードが分からないと、ジャズを弾くのは難しいですよね。

このコードは、和音の構成を表しているものです。

こう書くと何が何やら・・・という方もいらっしゃるでしょう。

ですから、今回は簡単なコード講座です(笑)

 

続きを読む

楽々マスター!ヘ音記号の読み方

「ヘ音記号の読み方」というお話です。

皆様からのご質問やお悩みをの声を拝見していると、ヘ音記号に
苦手意識を持っていらっしゃる方が多いようです。

そもそもなんでヘ音記号、なんてものがあるの?

ト音記号に統一してくれたらとても楽なのに、なんて声も。

確かにドレミ…の読み方、位置が違うのは混乱しますね。

 

続きを読む

楽譜を見るということ、読むということ

こんにちは、海野真理です。

今日は「楽譜を見るということ、読むということ」というお話です。

このテーマをみられて

「あー、いつも先生に言われてることだ。」

「そうなんだよね、分かってるんだけどねぇ。」

と思われた方、一人や二人ではないと思います。

 
私も生徒さんに何度この台詞を言ったか分からないくらいです。

 
楽譜は情報がぎっしり詰まったその曲の設計図です。

何百年も前の曲を、現在の私達が音にして楽しめるのも、
その情報を楽譜にして残していただいているからこそなのです。

その事を考えても、楽譜を見る、というのは当たり前で、
逆に楽譜見ずしてどうやったら曲が弾けるのか不思議なくらいです。

ですから楽譜を見ることは必要不可欠、

改めて言うまでもないことなのですが、

「見ること」と「読むこと」

この二つは同じようで大きな違いがあります。

今日はこのお話をしたいと思います。

 

続きを読む

恋愛にまつわる名曲ランキング

こんにちは、海野真理です。

今回は「恋愛にまつわる名曲ランキング」というお話です。

いい恋愛にいい音楽は付きもの!と私は常々思っています。

恋愛に限らず、映画を観ていても

「なんでこのシーンにこの音楽?イマイチ…。」

「うわあ~~~、感動した~~~!また音楽が最高にいいじゃん!」

など、よく感じます。

それくらい音楽って訴えかける力がすごいのだな、と思います。

今回は恋愛、ということで、
大作曲家たちの音楽と恋愛についてちょっと調べました。

 

続きを読む

ピアノ楽譜の難易度はどこで判断してる?

こんにちは、海野真理です。

今回は「ピアノ楽譜の難易度はどこで判断してる?」というお話です。

曲の難易度、これはなかなか気になりますね。

「この曲かっこいい!」
「いつかこの曲を弾きたい!」
「今度レッスンでこの曲に挑戦することになった」

このような時に、その曲がどれくらい難しいのか、
そして今の自分に弾けるのか、

その目安になるものが楽譜に示されている「難易度」だと思います。

曲の難易度、と一言にいいますが、これはまた複雑で説明もむずかしいので、
いろいろなパターンに分けてお話いたします。

 

続きを読む

難しい楽譜を簡単にアレンジするには?

こんにちは、海野真理です。

さて今回のお話は「難しい楽譜を簡単にアレンジするには?」

というテーマです。

「この曲弾いてみたい!」

と心がワクワク、じっとしていられない!なんてことないですか?

私はしょっちゅうです。

そしてそうなるとまず何をするか、そう、「楽譜探し」です。

私たちは楽譜がなくては何もできない。

耳コピもありですがそれにも限界があり、脳がいつまでも
覚えていてくれませんから。

その時、弾いてみたい楽譜があっても難しいし、さらに簡単な
楽譜が出ていないという時、さあどうしましょう。

そういう時には自分でアレンジ!

するしかないな、という必要にせまられる理由と、アレンジは
音楽を知るうえでとてもよいお勉強になります。

 

続きを読む

譜読みが苦手です。速くなるにはどうすれば?

こんにちは、海野真理です。

今回は「譜読み」について。


 

このテーマは本当にご質問コーナーへのお問い合わせも多く、

「ああ、譜読みがもっと早ければ…。」

「譜読みさえ楽にできれば…。」

という切実な!お声をお聞きします。

 

続きを読む

中年からの初めてのピアノ挑戦!初心者でも挫折しない上達法とは?

最近、どんどん中高年の方から人気が高まっている趣味をご存知でしょうか?

それは「ピアノ」です。

ピアノは子どもの習い事、というのは昔の話。

 
実は今、中年になってからピアノを始めると、
健康にも、精神的にも、そして人間関係でも、
良い事がたくさんあるそうです。

この続きはこのページの後半で。

 
さて、そうは言っても、ピアノの練習は大変でしょ?

長続きしないかも。

あなたもそう思われていませんか?

 
そこで、大人が初心者でも、ピアノを挫折しないで、
楽しく上達するコツについて。

今日は、3つのコツをご紹介したいと思います。

 

続きを読む

なぜ、海野真理先生のピアノレッスンは大人の初心者に人気なのか?

海野真理先生

すでに9,000人以上が実践しているピアノレッスン
あるのをご存知でしょうか?
 

 

そんなにたくさんの人が?

どうやって?

と思いますよね。

 
実は、そのピアノレッスンは自宅で好きな時間にできる
DVDのピアノレッスン
なんです。
 

 

しかも、実践されている方はほとんどの方が、
楽譜も読めなかった初心者。

 
そんな初心者の方にピアノを教えている先生は、
ピアニストの海野真理先生。

「うみのまり」先生とお読みします。
 

 

では、なぜ海野先生のレッスンはたくさんの初心者から
支持されているのか?

その秘密を、実際に弾いてみた方のレビューや海野先生のお話から、
解き明かしたいと思います!!
 

確認してみると、海野先生のレッスンはとても独特で、
これなら楽しく練習できそう!

そんな楽しいレッスン内容でした。

続きを読む