ピアノお役立ち情報

偉大な作曲家、ベートーベン

あなたはベートーベンをご存じですか?

「当然知ってます。失礼だなぁ!」

なんて思わず言ってしまいそうですよね。

そのくらい有名な作曲家ベートーベンですが、
あなたはベートーベンの顔と言えば、何を思い出しますか?

やはり、多くの方は音楽室の肖像画ではないでしょうか(笑)

有名な音楽家の肖像画がズラリ並んでいる中の・・・。

バッハに始まり、モーツァルト、ハイドン。
その次あたりにくるのが、そう、ベートーベンだったと思います。

厳めしい顔に風が吹いたようになびいている髪、
赤いスカーフのようなものを襟元にまいて、
羽の鉛筆(???インクをつけて書き書きするあの羽のものを
持っているのが有名でしょう。

 

続きを読む

ピアノのポイントは脱力

こんにちは、ピアノ講師の海野真理です。

ピアノライフ、楽しんでいらっしゃいますか?

今日は、ピアノを弾くのに大変重要なこと、
『脱力』についてお話をしてみようと思います。

 

続きを読む

ピアノとキーボードを徹底比較

こんにちは、ピアノ講師の海野真理です。

 
いつも沢山のご質問やご感想をお寄せ下さり有難うございます。

そんな中、意外と多いご質問を今回は取り上げようと思います。

 
それは、

「ピアノを始めたいと思っています。キーボードは持っているのですが、
それでも大丈夫でしょうか?」

というものです。

確かに、キーボードであれば安価ですし、手軽に始められますね。

初心者の方はピアノを始めようと思った際に、どんな楽器を購入すれば
良いのかという部分で悩むことも多いようです。

そこで私の主観満載の、楽器解説をしようと思います(笑)

 
最近は、私が子どもの頃にはなかった電子楽器が多種多様にあります。
キーボード、電子ピアノ、ピアノにサイレント機能がついたもの、などなど。

 
今日はそれぞれの特徴、良い点などをそれぞれ見ていきましょう。

 

続きを読む

ガチャガチャした演奏ときれいな演奏の差

こんにちは、ピアノ講師の海野真理です。

今回のテーマは

「何が違うの?
ガチャガチャした演奏と心地よいきれいな演奏の差」

というお話です。

世の中には数えきれない数のピアノ曲があり、同じく
ものすごい数の演奏が存在します。

レコード、CD、DVD、テレビ、ラジオ放送、もちろん生の演奏会。

録音されているものから、ライブのその場で生まれる音楽まで。

本当に沢山。

 
東京だけでも一日どれくらいの音楽が流れているのでしょうね。

そしてそれらはさまざまな演奏であり、表現されているものは
一つとして同じものはないのではないでしょうか。

 
音楽を楽しむ私達は、その中から素敵な音楽を選んで楽しんでいます。

好きな作曲家、好きな楽器、好きなアーティスト、その時の気分。

さまざまですが、一貫していえるのは「心地よい音楽」だと思います。

 

続きを読む

クラシックの楽しみ方

こんにちは、ピアノ講師の海野真理です。

今回は、「クラシックの楽しみ方」というお話です。

大人の方がピアノを始められる時に、クラシックが好きな方もいれば、
映画音楽を弾いてみたいとか、ポップスのピアノの音が印象的な曲を
弾いてみたいなど、クラシック以外の曲から入る方も多いと思います。

実際ピアノレッスンを始めてみると、まず基礎的なことから始めて、
少しずつクラシックの名曲の簡単ヴァージョンなどを楽しめるようになります。

その過程で、クラシックに興味を持たれたり、実際演奏会にいってみたいと
思われる方も少なくありません。

「クラシックの演奏会って、何を着て行けばいいの?」

「咳やくしゃみの出来ないくらい、シーーーンとしてないといけない?。」

「どこで拍手をすればいいの?」

疑問は多々あります。だって未知の世界ですから。

 
そして何より

「曲を知らなくても楽しめる?何を聴けばいい?」

という第一歩から踏み出さなくてはいけませんね。

 
では、私の独断と偏見も入りながら(!?)お話していきましょう。

 

続きを読む

一度はやってみたい!結婚式でピアノ演奏

こんにちは、ピアノ講師の海野真理です。

GWの余韻を残しながらも、また日常の生活に戻り、
頑張っていらっしゃることと思います。

そんなこんなで5月も後半、来月は6月!

6月といえば・・・・ジューンブライド。

という少し強引な持っていき方ですが(笑)

「一度はやってみたい!結婚式でピアノ演奏」というお話です。

 

続きを読む

ピアノ初心者に大切な楽譜選び

こんにちは、ピアノ講師の海野真理です。

あなたはお風邪などひかれていませんか。
最近、生徒さんでも風邪をひいたという方も多いです。

お体にはお気をつけ下さい。

さて、今日は初心者にとって大切な「楽譜の選び方」というお話です。

私たち演奏者にとって、楽譜は宝物です。

楽譜があるからこそ、素敵な曲と出会うことができ、
実際に音を出すことができるわけですから。

楽譜選びはそういった意味で、とても大切で、とても楽しい作業です。

 
クラシックの場合、作曲者や出版社によってこれがいい、あれがいい
ということがたくさんあります。

ヘンレー版、ウィーン原典版、ブージー&ホークス版、パデレフスキー版、
ブダペスト版・・・などなど。

こうして並べると呪文のようですね(笑)

クラシックは、版によって解釈が違ったり楽譜の雰囲気が違います。

直筆の楽譜により近いものであったり、細部にわたってその作曲家の
楽曲をよく研究された解釈であったり、はたまた版によっては
音が違っていたり、選ぶ側も知識を持っておかないとおけません。

一つの曲をお勉強するのに、それぞれ違う版の楽譜をいくつか
調べておきましょう。

発見あり、悩むことあり、これも楽しいことです。

 

続きを読む

初心者にお勧めのピアノ曲

こんにちは、ピアノ講師の海野真理です。

ピアノを始めるきっかけは、人によって様々だと思います。

「この曲を弾きたい。」という方あれば、
「この曲が弾けるようになるために、一から頑張りたい。」という方、
「なにか趣味を。」という方、
「昔から憧れていた。」などなど。

でも、すべての方に共通なのは、『良い練習』と『良いレッスン』が
必要ということ。

そして、『頑張って続けること』

頑張って続けるめにも『楽しく学べること』が大切です。

 
楽しく学ぶためには、やはり楽しい曲を弾きたいものですね。

 
そこで今回は『初心者にお勧めのピアノ曲』をいくつか
ご紹介したいと思います。

 

続きを読む