海野先生のピアノ講座|ピアノの初見が苦手です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

10代男性ひささんからのご質問
Q. 初見が苦手なのですが、どうしたら出来るようになりますか?

  (ピアノを習って8年目です) 音楽部でジブリの歌を歌うことになり、
  伴奏をすることになりました。

  (崖の上のポニョやさんぽ などです) ですが、歌に合わせて
  インテンポで伴奏を弾くことができません。

  このような曲に関わらず、いろんな曲を初見ですらすら弾けるように
  なるにはどうしたら良いのでしょうか?
 

A.

こんにちは、海野真理です。メールどうもありがとうございます。
ピアノ、楽しんでいらっしゃる様子がよく伝わりました。

ピアノは一人で黙々と(!?)練習する孤独なものですが、
みんなと合わせたり、アンサンブルを楽しむこともできる楽器です。

ジブリの曲をみんなで練習しているということですから、きっと
間違えたりしながらも楽しい時間を過ごしていらっしゃると思います。
とても素敵なことですね!

さて、「初見が苦手」ということですが、ピアノ歴8年という
ことですから、きっと楽譜は読めるのではないかと思います。

「楽譜が読める」というのと初見で弾ける」というのは
実は似ているようで、とても大きな違いがあると思います。

一曲を仕上げていくのに、楽譜が読めれば時間をかけて
練習すればいいわけで、何も問題はありません。

しかし初見となると楽譜が読めることは当然、その上で楽譜を
読む時に必要な予測すること、2つ以上のことを同時にこなす能力、
などの必要な要素を

「すばやく」こなさなくてはいけません。

初見が苦手な方は、きっとこの「すばやさ」が苦手なのでは
ないでしょうか。

次の音を、今の音を弾きながら読む、時には間に合わないこともあり、
その場合は和音進行から予測して弾いたり、ということもあります。

ただ、一番大切なことは
「どんなことがあっても止まらないこと」

これは結構難しいこのです。

ついつい止まって弾き直してしまいますよね。
テンポはゆっくりでもかまいません。
とにかく止まらず弾ききる練習をしてみてください。

今の自分のレベルよりずっと簡単な曲を初見練習に使ってみるのも
いいでしょう。

そしてとても難しい伴奏でしたら、ベースラインとメロディー
だけでも取れるようにがんばる、そして弾けそうなところは
和音などいれて楽譜どおりに弾いてみるのもいいと思います。

何度も言いますが、止まらず弾けることが大切です。
特にアンサンブルであれば鉄則ですね。

自転車の練習と同じで、グラグラしても足をつかず体制を整えて
前へ前へとこぎ続ける。そのうちにバランスを取れるようになって、
いつの間にかスイスイ乗れるようになっている。

初見もまさにそれなのです。
感覚を自分でつかみ、慣れていくのが一番だと思います。

頑張って下さいね!
そしてピアノ、これからも楽しんでください。

応援しています♪♪♪


♪簡単にピアノを弾くなら。
♪楽譜が読めなくても、まず弾いてみたいなら。

★そんなあなたに朗報です!★

DVD付きで、見てすぐわかる!
海野先生のピアノレッスンがあなたの自宅に。

「楽譜が読めない」
「忙しくてレッスンに通えない!」

大丈夫です!
初心者でも一人で30日後には名曲が弾ける!!

さらに!有名な曲でテクニックまで身につける!!

海野先生の楽しいピアノレッスンを、あなたの自宅へお届けします。
→ 30日でマスターするピアノ教本&DVD 海野先生が教える初心者向けピアノ講座はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメントを残す