海野真理

指が短いけどピアノを弾きたい!

こんにちは、海野真理です。

今日は「指が短いけどピアノを弾きたい!」というお話です。

以前、大人の方でピアノを習いたい、と体験レッスンに
いらっしゃった大人の男性。

ガッチリ体型で、手もとても大きい!

グローブのように肉厚で、私は「いい音が出そうだ。羨ましい!」と
思いながら自分のぺらっぺらの手を眺めました。

ですが、意外なことが!


 

続きを読む

ポップスとクラシックの弾き方の違い

こんにちは、海野真理です。

今日は「ポップスとクラシックの弾き方の違い」
というお話です。

ン!?弾き方に違いなんてあるの?と思われる方も
いらっしゃるでしょうね。

ピアノを弾く、という行為自体に違いはありません。

楽譜だって四分音符も四分休符も同じです。

でもアプローチの仕方などで若干の違いがあると思います。


 

続きを読む

色々ある。ユニークな左手の練習

こんにちは、海野真理です。

先日、体験レッスンに来てくれた小学3年生の女の子。

初めてではなく、もう何回も発表会経験ありで、曲を弾いてくれました。

ん???

「○○ちゃん、鉛筆はどっちで持つ?」

「右手!」

「お箸は?」

「右手!」

あれれ、右利きなのかぁ、と思っていたら。

「先生、この子は左利きだったのを矯正して右利きにしたんです。」

!!やっぱりそうだったんだ!

演奏を聴いて、明らかに右が弱い、すぐに左利きかな、
と思いました。

続きを読む

間違えずに弾けるようになったら合格?

こんにちは、海野真理です。

毎日頑張ってピアノに向かわれているあなた、
少しずつ成果があらわれて弾けるようになる楽しみを
しっかり味わっていらっしゃいますか?

弾けるようになるまでのいろんな葛藤、
あれ?ここは何で弾けないのかな?
どうしたらいいか分からない?などなど、
これらを潜り抜けて、やっと自分でも楽しくなってきた!
を実感されていると思います。

さて、真面目にピアノに取り組んでいると、目標や理想も高くなる、
果たしてどこまでたどり着けるか、いつたどり着けるか、
もしかしてもうたどり着いているか。

訳が分からなくなることもあると思います。

そこで今日は「間違えずに弾けるようになったら合格?」
というお話です。
 

続きを読む

日本の音階の種類|面白い音階を弾いてみよう

こんにちは、海野真理です。

さて、いま世の中は新年号、新しい時代へ向けて動き出しています。

そしてお札も新しくなりますね。

平成の次は何だろう?

ワクワクの疑問、ずっと待っていた答えが「令和」れいわでした。

あなたはこの令和と聞いてどう思われましたか?

わたしは「いい!響きもきれいだし三文字だし、品がある!」
と思いました。

もうご存知の通り、この令和は万葉集からとられた字、
日本らしい素敵な響きがするのはこういった
ことからなんだな、と思いました。

私たち日本人にとても馴染む響きです。

そして、今日のお話はこの新年号から日本の文化につながり、
音楽でも日本独自の響きを楽しんでもらえるよう、
「日本の音階」を取り上げてみようと思います。


 

続きを読む

ピアノを弾いたら肩がこります

こんにちは、海野真理です。

今回は「ピアノを弾いたら肩がこります」というお話です。

実はこのテーマ、ご質問やお問い合わせの中で、
本当にたくさんいただくテーマなのです。

ピアノを頑張る=肩がこる

これはある意味テッパン的な法則なのかもしれません。


 

続きを読む