脳トレにはピアノ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

こんにちは、海野真理です。

今日は『脳トレにはピアノ!』というお話です。

 

「脳トレ」にピアノを始めてみよう!

目次

  1. ピアノを弾く事が脳にとって良い理由
  2. 「脳トレ」でピアノを始めるキッカケに!
  3. 脳トレと合わせてピアノは○○にもなる!?

 

ピアノを弾く事が脳にとって良い理由

最近は本屋さんにいくと、「脳トレ」の本をたくさん目にします。

メカニズムだったり、体操だったり、記憶問題だったり。

そして“脳にいい食べ物”なんてものもありますね。

 
一説によれば、人間は普段の生活では脳のほんの一部分しか
使っていないそうです。

普段使わない脳の部分をしっかり使うことで活性化され、
よく働く脳になります。

 
そこで、そう、ピアノの出番です!

 
ピアノは・・・

      楽譜をよむ

       ↓↓↓

脳がドレミを判断し、指に命令をだす。

       ↓↓↓

      指を動かす

 
この3つの動きを繰り返しています。

そして何よりも脳に良いのが、
これらのことを「同時に行っている」ということ。

一つのことなら簡単でも二つ、三つと重なれば
どんどん難しくなります。

 
実はこれが脳には最高にいい刺激なのです。

 

「脳トレ」でピアノを始めるキッカケに!

「30日でマスターするピアノ教本」のご購入者様の中にも
ボケ防止に始めた、という声もあります。

そして少し前にテレビで脳の研究科の先生が、子どもにさせると
頭がよくなる習い事ベスト1に『ピアノ』をあげていました。

 
確かに!

限られた条件の中でたくさんのことを同時に行う。

ピアノでいえば、決められたテンポで沢山の音符、強弱記号、
リズムを読み、音を聴く。

ある意味難しいことですが、楽しくチャレンジできると
脳にも良さそうですね。

ゲームの感覚で、脳トレの一つと思って、
そんなきっかけでピアノを始められるのも良いと思います。

 

脳トレと合わせてピアノは○○にもなる!?

そしてやはりピアノは「芸術」の世界。

「脳トレ」の要素はたくさんありますが、良い音楽による
癒しの効果は抜群です。

モーツアルトの曲はアルファー波が出ている、なんてことも
よく聞きますよね。

これも脳にいいのではないでしょうか。

トレーニングに癒し、ピアノって良いですね~~。

 


♪モーツアルトを自分で弾いてみたい

♪もういい年だけど、ピアノを始めてみたいな

 
★そんなあなたに朗報です!★
脳トレにピアノでお馴染み!海野先生のピアノレッスンをお届け!
「全く習ったことがない」
「ドレミが全くわからない」
という方もご安心ください。

初めての方も、一人で学べる。
30日後に両手で名曲が弾ける!

海野先生の楽しいピアノレッスンをご自宅にお届けいたします。
受講者数1万5000人突破の大人気ピアノ講座です。

⇒30日でマスターするピアノ教本&DVD海野先生が教える初心者向けピアノ講座はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

30日でマスターするピアノ教本&DVD

受講者数18,000人突破!
ピアノ教室のピアノレッスンをまるごと自宅へ!
海野先生が教える初心者向けピアノ講座

【セット内容】
DVD3枚、楽譜3冊、ピアノ教本1冊、特典1冊

収録曲
ベートーベン作曲「第九」 / ホルスト作曲「ジュピター」 / ショパン作曲「別れの曲」 / 伊勢正三作曲「なごり雪」 / ドヴォルザーク作曲「遠き山に日は落ちて」 / 谷村新司作曲「いい日旅立ち」


詳しい内容はこちらから

コメントを残す