60代男性からのご質問
Q.曲を覚えて弾くのと、楽譜を見ながら弾くのと
どっちが早く弾けるようになりますか?
続きを読む
海野真理
海野先生のピアノ講座|ピアノ買い替えのタイミングっていつ?
30代男性からのご質問
Q.電子ピアノからアコースティックに買い換えるタイミングって
ありますか?
息子がピアノを半年間頑張っていて、続けるならちゃんとしたものを
買ってあげようと思うのですが・・・
続きを読む
ピアノ鍵盤|音感の良い人のほうが上達が早い?
60代女性からのご質問
Q.音感の良い人のほうが上達が早いのでしょうか?
孫を見ていると、音を聴いてパッと分かるみたいで、
私はそれが分からないのでなかなか上達しないのかと思いました。
続きを読む
子供|娘にピアノを始めさせるなら何歳から?
20代女性からのご質問
Q.娘にピアノを始めさせたいのですが、何歳くらいから始めるのが
良いのでしょうか?
あまり早いと言葉も分からないでしょうし、指の力もないと
思うのですが・・・。
続きを読む
ピアノ初級|進むなら4弾?それとも一か月1曲レッスン?
50代アマリリスさんからのご質問
Q.先生のDVDで弾いています。
この前、4・5・6弾のお知らせと、一か月1曲レッスンの
お知らせがきました。
私は第3弾までどうにか一通り終えたくらいですが、
次にどちらに進むべきでしょうか?
4・5・6弾の曲はどれも素敵で、弾いてみたいのですが、
レベルが高そうです…。
一カ月1曲の中にも好きな曲がたくさんあるので迷っています。
続きを読む
ピアノチューニング|440とか441ってなに?
50代男性からのご質問
Q.他の楽器と合わせる時に、440とか441とか聞かれます。
何の数字なのでしょうか?
続きを読む
海野先生のピアノ講座|左手が右手につられてしまう!
60代女性からのご質問
Q.どうしても左手が右手につられてしまいます。
左右バラバラに練習すると弾けるのに、合わせると弾けません。
どんな練習をすればいいですか?
続きを読む
海野先生のピアノ講座|和音を弾く時4の指が黒鍵に当たってしまう!
30代男性からのご質問
Q.和音を弾く時なのですが3、5とやると4の指が黒鍵に
あたってしまいます。どうしたらいいですか?
和音がうまくできません。
続きを読む
スケール|アルペジオをスムーズに弾くには?
60代女性からのご質問
Q.スケールとアルペジオを練習していますが、アルペジオの
黒けんがふえてくると、どうしても外してしまいます。
どのような練習方法がありますか?
テンポを速くすると、そうなってしまいます。
いろいろ試しますがなかなかうまくスムーズにいきません。
続きを読む
海外、国産|日本と海外のピアノって何が違うの?
40代男性からのご質問
Q.海外のピアノは何が良いのでしょうか?
日本には世界に誇るヤマハがあるのに、コンサートホールは
スタインウェイのピアノが多いように思います。
先生ご自身が弾き比べてみて、どのようにお感じですか?
続きを読む