ピアノ練習方法|目標まで練習をやりきるには?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

こんにちは、海野真理です。
 

目標まで練習をやりきるには?

目次

  1. 思えばなる、やろうと思えば必ず出来る年
  2. やるもやらないも「自分」で決めていく
  3. 具体的な練習方法

 

思えばなる、やろうと思えば必ず出来る年

2021年新年が明けました~!!
皆様、今年はどのような年にしたいですか?

こうしたいなあ、こうなったらいいなあ。

いろんなことを考える年頭だと思います。

思えばなる、やろうと思えば必ず出来る!と思います。

なぜなら努力もするし、気持ちも向くし、
そのための良い運気も引き寄せると思うから。

いろいろ大変な事も多い日常ですから、頑張りすぎず、程よいぺース
でも怠け癖にならないよう、取り組んでいきたいですね。
 

やるもやらないも「自分」で決めていく

さて!

新年なので、色々目標があると思います。
ピアノ以外でも、ピアノでも。

今日のお話にある「目標まで練習をやりきるには」

に通じますが、その目標を達成するために
どのような方法、何をどうやっていったらいいでしょうか?

ピアノ講座教材を使ってくださっている皆様は、
やるもやらないも「自分」で決めていく、自己管理的な要素が強いですよね。

お教室に通うのであれば、練習してもしなくても
レッスンに行く、ということで続いていく、
ということになりますから、ある意味、自分との闘い?!かもしれません。

これがなかなか難しい!!

だっていろんなことがありますから。

家の用事とかお仕事、家事やご自身、または
ご家族の状況にもよりますね。

特に今寒いですし、ピアノの部屋が寒いという
理由で挫折する方も多いと思います(笑)

本当に大変な時は、これ以上ストレスにならないよう、
「練習しなきゃ!」と自分を追い込まないようにしてくださいね。

ゆるいことがいけないこと、では決してありませんから。

(日本人は基本真面目ですから、緩いとさぼってる感がある方多いです。)

今月中にこの辺まで弾けるようになりたいな~、
今日は4小節だけやってみよう、右手だけ、左手だけ、

いろんなペースで大丈夫です。
取り組みやすい方法でやってみましょう。
 

具体的な練習方法

具体的な例として、

1,まずは1音弾いてみる

2,そこから一小節弾いてみる。

3,スラーがあればそこまで、もしくは2もしくは節4小、
  フレーズがつながるところまで弾いてみる。

これだけでいいと思います。

3までいけば何となくその曲のメロディーがわかります。

それだけで頭にその曲が残り、日常の中で
時々登場してきたり、鼻歌で歌ったりできます。

これ、とても大切なことで、ピアノに向かっている
時だけが練習ではなく、いつもその曲のことを
考えるということも、とても効率的です。

1フレーズ実際に音にするだけで全然ちがう!

下ごしらえしとけば、お料理も楽だったり
味がしっかり浸みこんだり、そういうことと少し似ている気がします。
(私独自の見解ですが…。でも私が実感することなので、絶対いいと思います!)

せっかくなので、弾けるようになるまで楽しく、楽に、効率よく!

お忙しい大人にはこれはとても重要ですね。

頑張らずに頑張りましょう!

★そんなあなたに朗報です!★

DVD付きで、見てすぐわかる!
海野先生のピアノレッスンがあなたの自宅に。

「楽譜が読めない」
「忙しくてレッスンに通えない!」

大丈夫です!
初心者でも一人で30日後には名曲が弾ける!!

さらに!有名な曲でテクニックまで身につける!!

海野先生の楽しいピアノレッスンを、あなたの自宅へお届けします。
→ 30日でマスターするピアノ教本&DVD 海野先生が教える初心者向けピアノ講座はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

30日でマスターするピアノ教本&DVD

受講者数18,000人突破!
ピアノ教室のピアノレッスンをまるごと自宅へ!
海野先生が教える初心者向けピアノ講座

【セット内容】
DVD3枚、楽譜3冊、ピアノ教本1冊、特典1冊

収録曲
ベートーベン作曲「第九」 / ホルスト作曲「ジュピター」 / ショパン作曲「別れの曲」 / 伊勢正三作曲「なごり雪」 / ドヴォルザーク作曲「遠き山に日は落ちて」 / 谷村新司作曲「いい日旅立ち」


詳しい内容はこちらから