簡単に|パッと見てドレミを判別したい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

こんにちは、海野真理です。

今日は「パッと見てドレミを判別したい」というお話です。
 

パッと見てドレミを判別したい

目次

  1. ドレミをパっと見て判断できない
  2. 瞬時に判別できるようになるには…
  3. 次に問題になるのは

 

ドレミをパっと見て判断できない

なかなかドレミをパっと見て判断できないという
ご相談をいただくことがあります。

楽譜を見て、さらさらとピアノが弾けるようになるのは
理想であり夢なのですが、まずもってこの音の判別が難しい…。

ここは最初にして最大の難関かもしれませんね。

特にト音記号ヘ音記号が全く違うので、余計に大変なのだと思います。
 

 
音符や楽譜というのは、音楽上の記号ですよね。
そしてその配列は当然ですが曲によって変わります。

ドレミファソラシド、と綺麗に背の順に並ぶような曲はほぼないですよね。

あ、ドレミの歌!これは並ぶところがありますが。
 

瞬時に判別できるようになるには…

なので、毎回それを読んでいく必要がありますが、瞬時に
判別できるようになるには、音符に慣れること、これに限ります。

音符に慣れないうちはドレミ付きの楽譜で練習をおこなったり

音符をドから一つずつ上がったり下がったり、
ドレミ…、ミ!という風に数えていく、

これはきっと偉大なピアニストであっても、
必ずここを通る、ここから始まっていると思います。

ひらがな、カタカナ、漢字、英単語、これらもきっと
似たようなことだと思いますが、何度も書いて書いて
覚えて読めるようになる、

音符に慣れる、ということは音符を覚える
と言い換えてもいいかもしれません。

音符は黒玉だったり白玉だったり、
棒があったり旗があったり、
時にはほくろのように横に点が付くこともありますが、

これらはすべて五線のどこにあるかによって
ドレミが決まります。

白玉はド、黒玉はレ、などのように、それ自体に
ドレミの特徴があるわけではありません。

なので私はドレミを早く読むコツは

最短距離の中継地点を作ること

だと思います。

例えば五線の上の方にある音符を読むのに、下にあるド、
真ん中に線があってその真ん中に丸があるド、
一番知名度の高い!?音符のド、
ここからひたすらドレミ…と数えていくと
きっとたくさん時間がかかります。
 

 
この場合はその線があって真ん中に丸のドより
1オクターブ上のド、五線のちょうど真ん中あたりに
あるドを中継地点として覚えておくととても便利!
 

 
ここからならせいぜい5つくらい数えれば、その高い音符にたどり着きます。

下の音符ならその線があって丸があるドから数えるのが近いですね。
 


 
最初はやはり数えるという作業が必要、
瞬時とはいきませんが、こうしていくうちに、
中継地点から1オクターブ範囲なら慣れていき、
瞬時に判別できるようになると思います。

そんなこと当たり前じゃん!と言われるほど
当たり前のことを言っているとは思いますが、
これがやっぱり一番いい方法だと思います。

五線から、はみ出した加線の範囲になると、線一本でラ、
線二本でド、線三本でミ、1、2、3本ラ、ド、ミ!
 

 
とちょっと軽く歌いながら覚えるものおススメです!
 

次に問題になるのは

次に問題になるのは、楽譜と睨めっこして
楽譜読めるようになったけど、弾きながらだと手が止まる、
もしくは読むことがおろそかになる、という
「同時に2つのことが出来ない問題」だと思います。

こちらの方が大きいかもしれませんね。

これは自分の今のレベルより少し簡単な楽譜や曲で
譜読みのためのピアノ練習」ということをしてみるのがいいと思います。

ソルフェージュ重視の練習です。

少し簡単な、というところがめちゃくちゃ重要です!

ただでさえ余裕がないので、難しいことをしてしまうと
絶対出来ない、そうなるとモチベーションも下がる、
プライドも傷つく、何より達成感もなく楽しくない!

これは練習の負の連鎖です。

すっごい簡単な、自分でもちょっと笑ってしまうくらいの
楽譜でやってみる、出来れば知らない曲、知っていても
左手が付くなど、ちょっと考えないと大変そうな、
でも楽譜が大変ではないもので。

この練習をすることで瞬時に読む、同時に弾く、
が出来るように、つながるようになります。

最終的にドレミの瞬時の判断は「弾きながら習得する」がいいと思います。

そうしているうちにあっという間に一曲仕上げる
力が付きますし、今後の為プラス、
今こうしてもうレパートリーとして一曲弾けたじゃん!という
美味しい練習が出来ると思います。

忙しい大人の方、効率よく音楽出来てそれが身になっていく、
なんて理想的なのでしょう!

ぜひチャレンジしてみてくださいね!
 

♪すごいピアノを自分も奏でてみたい

♪今からでもピアノが弾けるかな?
 

★そんなあなたに朗報です!★

DVD付きで、見てすぐわかる!
海野先生のピアノレッスンがあなたの自宅に。

「楽譜が読めない」
「忙しくてレッスンに通えない!」

大丈夫です!
初心者でも一人で30日後には名曲が弾ける!!

さらに!有名な曲でテクニックまで身につける!!

海野先生の楽しいピアノレッスンを、あなたの自宅へお届けします。
→ 30日でマスターするピアノ教本&DVD 海野先生が教える初心者向けピアノ講座はこちら

30日でマスターするピアノ教本&DVD

受講者数18,000人突破!
ピアノ教室のピアノレッスンをまるごと自宅へ!
海野先生が教える初心者向けピアノ講座

【セット内容】
DVD3枚、楽譜3冊、ピアノ教本1冊、特典1冊

収録曲
ベートーベン作曲「第九」 / ホルスト作曲「ジュピター」 / ショパン作曲「別れの曲」 / 伊勢正三作曲「なごり雪」 / ドヴォルザーク作曲「遠き山に日は落ちて」 / 谷村新司作曲「いい日旅立ち」


詳しい内容はこちらから